【略歴】
1979年(昭和54年)生まれ、秋田県出身。秀明大学国際協力学部第一期生として卒業後、
2002年 ㈱帝国データバンクに入社。海外企業への日本企業信用調査報告書および日本企業への海外企業信用調査報告書の提供に携わり、企業信用調査の基本を学ぶ。2005年からは東京支社調査第一部に配属され、建設・金融・不動産・パチンコ店など約1,000社の信用調査を担当し、実践的なノウハウを蓄積。
2010年 ヘッドハンティングを受け、エクスペリアンジャパン㈱へ転職。海外企業信用調査報告書の新規顧客開拓を担い、全国のメーカーや金融機関とのネットワーク構築に貢献。
2017年 同社取締役に就任。企業信用データおよびコンプライアンスソリューションのサービス開発とビジネスユニット全体の戦略決定を統括し、2年間で売上高を4倍に拡大。
2019年 与信管理業界のエキスパートである牧野和彦氏に誘われ、㈱クレディセイフ企業情報のCSOに就任。大型官公庁案件の受注などで業績に寄与し、2025年に退任。
2021年 ㈱中村格付研究所を設立し、代表取締役に就任。貿易を目指す日本企業に「正しく、意味のある世界の企業信用情報」を提供することをミッションとし、コンサルティングやセミナー講師を通じて支援を行っている。
【講演実績】
国内:
・税務大学校「相続権確認に対する企業信用調査報告書の活用方法」
・日経新聞主催「与信管理フォーラム」~中国・アジア圏の債権回収長期化に対するクレジットレポートの活用方法~
・東京経済「海外企業調査報告書の読み方」
・三井物産・信用交換所研修 他多数
海外:
・Experian China「日本における企業信用調査業界」
・Coface HKセミナー「日本における海外企業信用調査の使われ方」
・ Marsh McLennan 「インドネシア企業調査と決算書入手方法」
・在韓日系企業コミュニティ「韓国企業の信用調査と日本との違い」 他多数